2013.03.01 Friday
スポンサーサイト

2009.08.26 Wednesday
・バルバルーン・
おはようです。
(書き出した頃は朝でした 笑)
今朝(25日)は友達からの思いがけない写メ付きエールメールに励ましと癒やしをもらって1日がスタートしました。

忙しいと青空に出会う心をなくしてしまいがちだもんね。
綺麗な空をありがと---!
稽古場向かう前に
海外ドラマのアフレコの仕事へ。
駅でマネージャーと落ち合う。
マネージャーがおもむろに鞄から取り出し私に手渡したものはコレ。

???
何かと訊いたら
先日
お腹が空きすぎて血の気が引いてった私にと おにぎりとお茶を買ってきてくれたと言う!
(ノ△T。)
も---泣けます。
私が皆さんにどれだけ支えられているのかが
これでよくわかりますね(笑)。
そして
現場に向かう途中
朝から良いもの発見したよ!

赤い風船。
これってなんて言ったっけ?
確か バルバルーン か アドバルーンのはずなんだけど…。
密かにずっとずっとこれを見るのが夢だった私。
絵本やサザエさん(だったかな?)に出てくるデパートには かなりの確率で屋上から これがニョッキリ出ているのを見て
バルバルーン?
アドバルーン?
の存在を知りました。
それ以来 本物を見てみたいと
ず----------っと思ってたから 思わず写メ(笑)。
見れた!と思ったら
もうすっかり大人になっちゃってたわ。
舞台が入っていると スケジュール調整が大変だから 必然とアフレコのお仕事が減ってしまうんです。
そんな中 リスクを背負うにも拘わらず呼んで下さったディレクターさんに感謝です♪
劇団では
舞台【犬目線/握り締めて】の稽古。
今日は初の通し。
ハプニング続出でしたが
こういうのがあってこそ前進出来ると言い聞かせて
どうにか残った力を奮い立たせるしかない!
ではでは。
明日に備えるとします。
おやすみなさい☆。∵。・゜.'

2013.03.01 Friday
スポンサーサイト

Comment
これはアドバルーンですね(^_-)でも、バルバルーンの方が可愛くて夢がありますね!
お腹がすき過ぎて血の気が引くなんてキヨキヨさんらしいかも知れません。昔?正確には大昔、中学のクラスメートの女の子が4時間目の授業になるとしゃっくりが止まらなくなって本人はお腹がすいたというサインだと言っていました。私は、お腹がすくとどんどん頭が冴えて来ます。まあそれでやっと人並みなんですが…(笑)
「犬目線〜」最後の追い込みですね。もう十分がんばっていらっしゃるのでがんばっては言いません。初日を楽しみに待っていますo(^o^)o
お腹がすき過ぎて血の気が引くなんてキヨキヨさんらしいかも知れません。昔?正確には大昔、中学のクラスメートの女の子が4時間目の授業になるとしゃっくりが止まらなくなって本人はお腹がすいたというサインだと言っていました。私は、お腹がすくとどんどん頭が冴えて来ます。まあそれでやっと人並みなんですが…(笑)
「犬目線〜」最後の追い込みですね。もう十分がんばっていらっしゃるのでがんばっては言いません。初日を楽しみに待っていますo(^o^)o
わらべ
2009/08/28 12:48 PM
わらべさん
ありがとうございます!
アドバルーンでしたか(笑)!
これは飾りっぽく付いていただけで
実際にデパートに付いているのは見たことないのですが 景気が回復したらまたお目にかかれるんでしょうかね(^o^)。
これからの民主党にかかってますね。頑張って-!
あれからお腹を空かせちゃいかん!と思い(?)食べに食べてます。普段甘いものはそんなに食べない私なんですが
ここ最近手に取るチョコの数が半端ないんです。
《渇いた人々は、とりあえず死を叫び》の役作り?
という説もありますが
どうなんでしょうかね(^m^)
ありがとうございます!
アドバルーンでしたか(笑)!
これは飾りっぽく付いていただけで
実際にデパートに付いているのは見たことないのですが 景気が回復したらまたお目にかかれるんでしょうかね(^o^)。
これからの民主党にかかってますね。頑張って-!
あれからお腹を空かせちゃいかん!と思い(?)食べに食べてます。普段甘いものはそんなに食べない私なんですが
ここ最近手に取るチョコの数が半端ないんです。
《渇いた人々は、とりあえず死を叫び》の役作り?
という説もありますが
どうなんでしょうかね(^m^)
キヨエヅカ
2009/09/01 2:14 PM
コメントする

Trackback
この記事のトラックバックURL
http://kiyocoi-1015.jugem.jp/trackback/67
